日本国内の住所のみ、宛名印刷は可能です。
カテゴリー: あて名
宛名印刷のみの注文はできますか
恐れ入りますが、宛名印刷のみの受付は行っておりません、ご了承ください。
宛名なしのはがきの注文は可能でしょうか?
可能です。
ただし、宛名がないため、「宅配」のみでご注文となります。
作成画面で「宅配」をお選び頂き、「あて名印刷 なし」をお選びください。
「差出人 あり なし」の指定も可能です。
「縦書き」の場合に、プレビュー表示でアルファベットや数字が横を向いているのですが。
「縦書き」を指定された場合、半角文字を右に90度回転させるシステムなっております。
文字を回転させたくないときは全角文字で入力してください。
例:
半角文字[a] -> 全角文字[a]
半角文字[1] -> 全角文字[1]
個人情報をネットに登録するのは不安なんですが…
ポスコミで得た情報は、ポスコミ以外で利用することは決してありませんので、登録したメールアドレスや住所宛てに第三者からメールが来たりDMが送られることはありません。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
モバイル登録した住所録は、PCでも使えますか?
ポスコミでは、モバイルからのご登録でも、パソコンでご利用いただくことは、可能でございます。住所録もそのままお使いいただけますので、どうぞご利用くださいませ。
会社と個人で住所録を分けたい
アドレス帳の下、グループ編集にてグループ名を入力してください。 上部グループのプルダウンで選んでいただくとグループ名の方のアドレス帳が表示されます。
住所録の取込について
エクセルや年賀状ソフトの住所録をポスコミで活用する事ができます。
CSV形式で書き出しすることで、ポスコミのアドレス帳に一括登録できます。
これからアドレス帳を作成される方には、サンプルのエクセルもご用意しております。
詳しくは、こちらをご覧くださいませ。
ご注文枚数が100件以上であれば、無料で変換・取り込みのサポートをさせていただきます。
(ただし、エクセルのCSV形式でデータをお持ちの方に限ります)
ポスコミのアドレス帳には何件まで登録できるのですか?
最大で10,000件登録できます。ビジネス利用などにも十分ご活用頂けます。
あて名の連名は何人まで印字することができますか?
個人用の場合、配偶者と連名4名まで、法人用の場合、連名は1名まで印字できます。